【結論】
猫を飼うことで人生が変わったと口にされる方は非常に多いです。猫と暮らすことで生活リズムや価値観、心の状態が徐々に変化していき、やがて人生そのものが大きく変わっていきます。中には、家庭の雰囲気が良くなったと感じる人もいます。
猫を飼うと人生変わる。猫を飼って人の多くがそう主張していますが、果たして本当のことなのか?
今回は、猫と暮らして20年以上の筆者「たけのこ」が猫を飼うと人生が変わるかどうかについて解説します。
猫には人生を大きく好転させてくれる魅力が秘められています!
猫ブロガー
たけのこ(Takenoko)
プロフィール
(タップで詳細を表示)
猫と暮らして20年以上。猫ニュースメディアのライターとして活動。いままで500本以上の猫に関する記事を執筆!猫たちの幸せに繋がればという想いで当サイトを運営しています。ペットフード/ペットマナー検定合格。飼い猫を主役とした絵本も出版。
猫YouTuber・ライバー
黒猫トモくん(Tomo)
プロフィール詳細
(タップで詳細を表示)
運営者の飼い猫であり当サイトの編集長。保護猫出身。黒猫。甘えん坊な男の子。猫専門配信アプリnekochan公式ライバー。YouTubeも配信中!
猫を飼うと人生変わる
「猫を飼うと人生変わる」。SNSなどでもよく聞く言葉ですが、具体的にどう変わるのか?猫を飼うことで飼い主たちに訪れる変化をまとめました。
猫優先の生活に変わる
- 猫のお世話を最優先する
- 帰宅が早くなった
- 猫の食事時間に合わせたスケジュールになる
- 旅行の頻度が減る
- 家の中から猫に危険なものが減る
まずひとつめが、ライフスタイルが猫優先に変わること。一日のスケジュールやお金の使い方が猫優先となる飼い主さんは多いです。猫が心配だからと長期間の外出を避ける人も少なくありません。中には、ペットカメラやcatlogなどを導入し、留守中の猫の様子を見守られる方もいます。
家の中から危険なものを取り除くかどうかは、正直飼い主さんの知識や危機管理意識によって左右されます。
食べ物もネギ類は買わないようにしています
気持ちや価値観が変わる
- 穏やかになった
- 心が広くなった
- 孤独が埋められた
- 命の尊さを感じるようになった
- 猫のために生きようと思うようになった
猫を飼うことで自分の価値観や気持ちの在り様に変化が生じる方もいます。いつも何かと問題を起こしては困らせに来る猫、だけど可愛い。そう感じ、心の余裕が広くなったというニュアンスの意見はチラホラ見受けられます。
また、心がツラい状態のとき猫を迎え入れたことで、猫のために生きようと前向きになれたという声も多いです。猫は心の面からも人々を支えてくれる頼もしいパートナーといえます。
実は猫と過ごすことで心情が変化するには、科学的な理由もあります。猫のようにもふもふな動物と触れ合うと人間の脳内には、「オキシトシン」が分泌されます。このオキシトシンは幸福ホルモンとも呼ばれ、不安感・ストレスを軽減さえ心身をリラックスさせる効果が期待されています。
猫と触れ合うことで作業効率が上がるという研究結果も!
生活リズムが変わる
- 猫の朝ごはんのために起床が早くなった
- 朝早くに猫が起こしに来る
- 猫との時間を確保するため早起きするようになった
猫を飼うことで生活リズムが変わったという声も多いです。そのほとんどが、朝早くに起きるようになったというもの。朝ごはんなどの理由で、猫が早朝から鳴いたり体の上に乗ったりすることで起こされるケースはよく聞く話です。「早起きは三文の得」とあるように朝早くに目覚めると、生活習慣が整い健康的です。
ただ、中には朝はゆっくり寝ていたいという方もいるはず。そうした方は自動給餌器の導入をオススメします。あらかじめタイマーを設定しフードを充填させておけば、自動で猫のご飯を排出してくれます。
ちなみに筆者の家では自動給餌器が朝ごはんを用意するからか、飼い猫が早朝に起こしに来ることはほとんどありません。むしろ一緒に寝ようと布団に潜り込んできます。
行動や習慣が変わる
- 猫について勉強するようになった
- イタズラ対策を講じるようになった
- 人間の食べ物を放置しなくなる
- 清潔な環境を維持するため掃除する頻度が増えた
- 猫に挨拶するようになる
- SNSに猫の日常を投稿するようになった
- 猫好きとの交流が増えた
猫によって行動や習慣が変わったという方もいます。変わった行動や習慣の内容は人それぞれ。猫について勉強するようになったり、猫のイタズラ対策を工夫するようになった方もいます。掃除の頻度が増えたなど、基本的には猫と暮らす上で好ましい変化がほとんどです。
多くの飼い主さんに共通する猫あるあるは、挨拶とSNS投稿でしょう。朝起きたときや帰宅したときに、おはよう・ただいまなどの挨拶を猫に向かってする人は多いはず。猫にもよりますが、行動や鳴き声で返事してくれるケースもあるので心が通じ合っているように気になります。
また、XやInstagram、YouTubeなどSNSに猫に関する投稿をされる飼い主さんも非常に多いです。
SNSもやってます!
お金の使い方が変わる
- お金の使い道で猫用品が優先される
- 猫のために必要なお金なら頑張って捻出する
- 猫が喜ぶなら高いキャットフードでも買うようになった
お金の使い方も猫を飼うことで変わるケースもあります。自分の物を我慢してでも猫に良いものを買ってあげたいという方は多め。
実際、筆者も猫のための出費はあまり惜しんでいなく、いろんな猫グッズを購入しています。中でもオススメな良猫品は下記の記事で紹介しているので、参考にしてみてください。
家庭の雰囲気が変わる
- 家族間の雰囲気が和やかになった
- 夫婦喧嘩が減った
- 家族共通の話題ができた
猫を飼うことで、家庭内の雰囲気が良くなったという話もよく聞きます。猫という存在が家族共通の話題となり、自然と家庭内の会話が増えます。
筆者の家庭でも飼い猫の話題を毎日します。今日は猫が可愛い仕草をしながら寝ていた、猫がこんなイタズラしたなどひとつひとつは他愛のないことです。それでも猫の可愛らしさも相まって笑顔で話が盛り上がっています。
また、大声をだすと猫がおびえてしまうから喧嘩しないよう気を付けているという方もいます。いずれにせよ、猫をお家に迎え入れると家族同士を繋ぎとめる存在となってくれます。
家族を仲良くしてくれる仲介人みたいですね
猫を飼うと家はこうなる
- あちこちに抜け毛が散らかる
- 猫砂や爪とぎカスが床に散らかる
- 猫用品があふれる
- キャットタワーなど設備がスペースを占める
- 獣臭がする(トイレ)
- 壁材や柱で爪とぎされる
次に猫を飼うことで家に起こる変化を紹介します。上記は筆者が体感している猫を迎え入れることで家に起きた変化です。正直、家の変化においてはマイナスなことばかり。まず床には、抜け毛や爪とぎカス、飛散した猫砂などが散乱します。もちろん、毎日掃除していますがキリがありません。
臭いも無視できる項目ではありません。慣れれば気にならなくなりますが猫飼い始めは獣臭に悩むこともあるでしょう。油断していると、壁や柱などで思い切り爪とぎしボロボロにしてしまいます。賃貸住まいの方は念入りな対策が必要です。キャットタワーや猫用品などがどんどん増えていくのも、大きな変化といえます。
一見、猫を飼うデメリットのように感じられますが、どれもちょっとした工夫や慣れで乗り越えられるばかり。むしろ、マイナスのことはこの程度しかありません。
筆者が実践している工夫は下記の記事をご覧ください
猫を飼うときの工夫➡タップで表示
猫を飼うと運気が上がる
古来より猫は神秘的な動物として扱われており、神格化されることもあります。
筆者は科学的な研究結果や根拠を好む性格の人間なので、スピリチュアル的な考えに対しては否定的です。ただ、その一方で世界各地で猫が神秘的な存在として敬われているのは事実。一緒に暮らしていても、神秘的な魅力を猫に感じることがあります。
もしかしたら、猫を飼うと本当に運気が上がるかもしれません
猫に関するスピリチュアルな言い伝えやメッセージに関しては、下記の記事に調査結果をまとめています。
逆に猫を飼うんじゃなかったと感じる瞬間
- 猫のお世話が面倒になった
- 猫の問題行動に疲れた
- 猫にかかるお金の負担が厳しくなってきた
- 猫が他界した
猫を迎え入れた方の中には、飼うんじゃなかったと後悔してしまう人もいます。
理由は人それぞれですが、猫のお世話がツラくなってきたというケースは少なくありません。経済的な事情で飼育が困難になり、飼うんじゃなかったと思う人もいるようです。
猫を飼うと決めるとき、本当に自分が猫を育てられるか?命を背負う責任を全うできるか?を真剣に考えるべきです。そうでないと、もしも万が一、自分の思い通りにならなかったとき覚悟が足らず後悔してしまいます。
その一方で、猫が虹の橋に旅立ってしまったことでペットロスに陥り飼うんじゃなかったと後悔される方もいます。責任を果たし猫の天寿を全うさせてあげられたとしても、いなくなったときの悲しみは非常に大きく重いです。悲しすぎるため、そもそも飼わなければこんな悲しい思いをしないで済んだと考えるわけです。
筆者も先代猫が旅立った経験があるので分かります
猫を飼ってはいけない人
- 猫について学ぶつもりがない
- 天寿を全うするまで大変なお世話を続ける覚悟がない
- 命を飼う責任を感じられない
- 猫を育てられる環境がない
- 経済的に不安定
猫を飼ってはいけない人は、上記の特徴が当てはまる方です。猫も命ある動物。自動で動くモフモフぬいぐるみではありません。ご飯も食べるしトイレもする生き物です。そんな猫が天寿を全うできるよう毎日お世話をし、こまめに猫について勉強し、異変に気付いたら動物病院に連れていってあげる。こうした行動がとれない方には、猫を飼うことをオススメできません。
覚悟があっても環境面が整っていないケースも、猫を飼うべきではありません。猫と一緒に暮らせる住居環境がない、経済的に猫を育て上げる余裕がない。そうした人はまず先に、条件をクリアしてから猫を迎え入れるかどうかを検討するべきでしょう。
猫を飼うことは、そんな甘くないですよ
猫を飼うと人生変わる!
猫を飼うと人生が大きく変わります。感じ方には個人差はあると思いますが、飼い始めてからしばらく経ったとき生活を振り返ってみると、思わぬ変化が起きているはずです。
猫によって生活リズムが変わり、価値観が変わり、家庭の雰囲気が変わることで人生すらも大きく良い方向に変わっていきます。
今回の記事を参考に、ぜひ猫のお迎えを検討してみてください。