こんにちは!カナガンデンタルを分析しまくった「たけのこ」です。

・猫ケアしたいけど毎日は大変
・ケアを猫が嫌がって困っている
・猫も喜んでもらえるケアがしたい
正直、セルフケアするのは難しい…そんな方達にとって、食事と同時に猫ケアできる「カナガンデンタルキャットフード」は一つの解決方法となります。
猫のために与えるのに、逆に悪影響を与えては元も子もありません。
今回は、ペット資格を複数所持している筆者「たけのこ」がカナガンデンタルキャットフードが不向きな猫について解説します。
この記事を読むと、どんな猫にカナガンデンタルキャットフードは適切なのか分かります。

- カナガンデンタルキャットフード適性診断
- 診断完了後ページ上部に戻る場合があります。
※1診断後ページ上部に移動する場合があります。
※2診断データは当ブログに記録されません。
※3あくまでも参考値となり、成果・効果を保証するものではありません。

「猫飼育歴20年以上」「歯科業界勤務歴あり」「ペット看護師」「ペットセラピスト」「ペットフード/ペットマ ナー検定合格」 「WEBライター活動中」「管理栄養士」 「上級心理カウンセラー」「JADP認定メ ンタル心理カウンセラー®」
Twitterはコチラ:
たけのこ@猫主夫
目次
カナガンデンタルキャットフードとは
「カナガンデンタルキャットフード」は、プレミアムフード「カナガン」とヘルスケアサプリ「プロデン・プラークオフ® 」がコラボした商品です
原材料にこだわり製造された「カナガン」に特許を取得した「プロデン・プラークオフ®」を組み合わせ「食べさせるだけ」で体内から猫ケアできるようにしたフードです。

カナガンデンタルキャットフード基本情報 | |
商品名 | カナガンデンタルキャットフード |
原産国 | イギリス |
種類 | ドライタイプ |
通常価格 | 税込5,456円 |
内容量 | 1.5kg |
対象 | 全年齢・全猫種 |
給与量目安(成猫体重3-4kg) | 43~50g |
1日あたりの費用目安 (成猫体重3kgの場合) | 約156円 |
②:プロデン・プラークオフとは
③:成分値
④:原材料
⑤:グレインフリー(穀物不使用)
⑥:海外での販売実績
カナガンデンタル① |「カナガン」とは?
「カナガン」で製造されるフードには、こだわり抜いた原材料が使用されており、日本含め世界39ヵ国の愛猫家から支持されてます。

(※The Queen’s Award for Enterprise:International Trade 2017受賞)
カナガンデンタル②|特許取得成分「プロデンプラークオフ®」とは
「カナガンデンタルキャットフード」に配合されている「プロデン・プラークオフ® 」は世界的にも有名なヘルスケアサプリブランドです。
歯石・プラークに関する特許取得成分(※特許日本第4648611号)が配合されており、動物病院でも取り扱っている医院があります。

カナガンデンタル③|カナガンデンタルキャットフードの成分値
成分値から見ると、カナガンデンタルは「たんぱく質」・「脂質」の割合が高めです。
グレインフリー(穀物不使用)フードは、肉・魚が占める割合が多いため「たんぱく質・脂質」が高めになりやすいです。

カナガンデンタルキャットフードの成分値 | |
たんぱく質 | 33%以上 |
脂質 | 15%以上 |
粗繊維 | 4.75%以下 |
灰分 | 10.7%以下 |
水分 | 8%以下 |
オメガ6脂肪酸 | 3.5% |
オメガ3脂肪酸 | 0.9% |
カルシウム | 1.6% |
リン | 1.2% |
エネルギー(100gあたり) | 389kcal |
カナガンデンタル④|厳選された原材料
「カナガンのデンタルキャットフード」には、ヒューマングレート※の原材料が使用されています。(※ヒューマングレードの食品工場から仕入れた肉を使用。乾燥原材料等はペットフード用に生産された物を使用。)
・食物繊維やビタミン豊富なサツマイモ
・猫に必須なメチオニン・タウリン配合
カナガンデンタルは「グレインフリー(穀物不使用)」のフードです。
その名の通り、米やトウモロコシなど穀物を一切使用していないため、穀物アレルギーがある猫にも安心して与えられます。
カナガンデンタル⑥|海外での販売実績

単純に考えると、1日あたり160個以上売れた計算となります。

より詳しくカナガンデンタルキャットフードについて知りたい方は下記の記事も併せてご覧ください。
\最短3分でポチっと購入!/
カナガンデンタルキャットフード微妙な4つのパターン
「カナガンデンタルキャットフード」は一部の猫には適さない場合があります。

カナガンデンタル微妙①|腎臓が悪い猫
「カナガンデンタルキャットフード」は、たんぱく質の割合が高いため「腎臓病」を患っている猫には与えるべきではありません。

腎臓が弱っている猫に多量のたんぱく質を与えると、負担を増やす恐れがあります。
カナガンデンタル微妙②|シニア猫(老猫)
上記に関連して、10歳を超えたシニア猫(老猫)にも「カナガンデンタル」は、あまりオススメしません。
「カナガンデンタル」は全猫種・全年齢対応フードではありますが、高たんぱく質でもあります。
おじいちゃん・おばあちゃん猫にはシニア用に調整されたフードの方が、より適切となります。

カナガンデンタル微妙③|甲状腺疾患の猫
「プロデン・プラークオフ®」は海藻由来のサプリメントとなり、成分中に「ヨウ素」を含みます。
甲状腺に関わる疾患がある猫には、このヨウ素が悪影響を及ぼす可能性があります。

残念ですが、甲状腺に問題がある猫ちゃんは「カナガンデンタル」を諦めましょう。
カナガンデンタル微妙④ 妊娠・授乳中の猫
上記と同じく「ヨウ素」に関わる問題です。
人間同様、猫も「妊娠・授乳中」に「ヨウ素」の過剰摂取は避けるべきです。

こちらも公式から注意がされているので「妊娠・授乳中」の猫ちゃんに与えるのは、また今度としましょう。
カナガンデンタルキャットフードがオススメな4つのケース

そう不安になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、そんなことはありません。
どんなに良質と言われるフードにも向き不向きがあります。
「カナガンデンタル」は、持病を持たない1歳から10歳までの成猫に食事からケアしてあげたい場合にオススメできます!

\今日から猫のためにできること/
カナガンデンタルおすすめ①|食事から猫ケアしたい場合

特許取得成分プロデン・プラークオフ® 配合の「カナガンデンタル」を与えることで、体内からの猫ケアを実現できます。


「カナガンデンタル」は食事とケアを両立させたフードなので、別途「ケア用おやつ」を購入する必要がありません。
その点、食事と一緒にできる「カナガンデンタル」のケアは在庫切れによる中断もなく継続させやすいです。
カナガンデンタルおすすめ②|愛猫が穀物アレルギー
カナガンデンタルキャットフードはグレインフリー(穀物不使用)です。
飼われている猫ちゃんが、穀物アレルギーを持っていても与えることができる貴重なフードとなります。

ただし、猫のアレルギーは穀物以外にも「牛肉」や「魚」などもある点には注意しましょう。
カナガンデンタルおすすめ③|着色料や香料不使用のキャットフードを与えたい

フード選びにおいて添加物の存在は無視できません。
そんな方にも「カナガンデンタル」はオススメです。
飼い主さんの購買意欲を刺激させる目的の「着色料」は含まれておらず、食材本来の自然な香りがあるため「香料」も使用されていません
まったく添加物が使われていない、というわけではなく「保存料」や「栄養成分」など品質向上に必要な添加物のみ使用されています。

カナガンデンタルおすすめ④|猫のケアが続かない
猫のケア方法は様々ですが、どれも継続が難しいです。
「カナガンデンタル」は配合されている特許取得成分によって、体の中から自然とケアできるため負担なく継続できます。
・猫に何もケアしてあげられてない
・ケアしようにも嫌がられる
そんな場合に重宝するケア方法です。
カナガンデンタルキャットフードを買うなら公式サイト!
「カナガンデンタル」の購入は、アマゾンよりも「公式サイト」からがお得です。
アマゾンにはない割引が「公式サイト」だと用意されています。

下記の記事で詳しく解説していますので、損する前にご覧ください。
こんにちは!カナガンデンタルキャットフードに詳しい「たけのこ」です。[word_balloon id="4" size="M" position="L" name_position="under_avatar" radius="tr[…]
\無駄に高く買う前に!/
カナガンデンタルキャットフードまとめ
今回の内容をまとめると以下になります。
① カナガンデンタルキャットフードは特許成分配合で手軽に猫ケアができる
② 腎臓病、シニア、甲状腺疾患、妊娠・授乳中の猫には不向き
③ 上記に該当せず食事で猫ケアを考えている場合はオススメ!
④ カナガンデンタルキャットフードを買うなら公式サイトで!
カナガンデンタルキャットフードは食べるだけでセルフケアができる数少ないフードです。
一部の猫に不適切な場合がありますが、それは全てのフードに言えることです。
