【結論】
ピュリナワンは、愛猫の健やかな生活に役立つ栄養が詰まったオールインワンフード。生涯を通じて健やかな生活のサポートをしてくれます。大きな特徴としてはフード品質が良好な上、コスパも優秀。添加物も最低限しか加えられていないため安心感があります。
ピュリナワンは、Nestle(ネスレ)ピュリナペットケアが販売しているキャットフード。新鮮なお魚やお肉を原材料としており、美味しさと必要な栄養素がたっぷり詰まっています。
今回はピュリナワンの口コミ評判や特徴、値段について解説していきます。

スポンサーリンク
ピュリナワン猫の口コミ評価

ピュリナワンに関する口コミ評価をX(旧Twitter)で調査しました。ラインナップごとに調査してまとめたので、参考にしてみてください。
チキンの口コミ評価
- ピュリナワン チキンが成分とコストがちょうどいい商品
- 味と匂いが変わったみたいで、前まで食べていたのに食べなくなった
ピュリナワン チキンの口コミ評判を調べた結果、上記のような口コミが見つかりました。高評価として見られたのは、成分とコストのバランスがいいという内容。栄養成分も大切ですが、あまりにも高すぎると毎日与えられません。コスパの良さから、ピュリナワン チキンを選んでいる飼い主さんもいるようです。
反対に、前まで食べていたけど変更してから食べなくなったという意見もありました。後述していますが、ピュリナワンは2022年3月にリニューアルされています。
サーモン&ツナの口コミ評価
- お手ごろ価格で猫たちにも好評
- サーモン&ツナとチキンを併用している
ピュリナワン サーモン&ツナの口コミでは、チキンのときと同じくコスト面での高評価が見られました。中には、サーモン&ツナとチキンを併用しているという意見もありました。どうやら猫が飽きないように2種類の味を与えている飼い主さんもいるようです。
子猫用フードの口コミ評価
- いろいろなフードを試したけど、ピュリナワン 子猫用に戻ってきた
- お試し価格で取り寄せたので期待している
ピュリナワン 子猫用フードの口コミでは、いろいろなフードを試したけどピュリナワンに戻ってきたという口コミがありました。また、お試し価格で取り寄せたという口コミもありました。
グレインフリーの口コミ評判
- どこでも売ってて食べてくれるから買っている
- 粒が大きくて食べにくそう
ピュリナワンには、グレインフリー(穀物不使用)のラインナップも用意されています。グレインフリー(穀物不使用)とは、その名の通り麦や米など穀物に該当する原材料を使用していないキャットフードのこと。これにより穀物類に対してアレルギーを持っている猫にも安心して与えられます。
調査した口コミの中には、どこでも売っているから買っているという内容もありました。グレインフリーフードというと通販のみの取り扱いが多いイメージ。ピュリナワン グレインフリーは通販はもちろん、ホームセンターやペットショップでも購入できます。
腎臓サポート系の口コミ評価
- お手頃価格だし種類も豊富
- 近所でも手に入るピュリナワンに落ち着いた
ピュリナワンの高齢猫向けフードの中には、腎臓サポートに配慮したラインナップもあります
- 適切なリン含有量の調整
- ビタミンE、Cなどの抗酸化成分を配合
- オメガ3脂肪酸を配合
- たんぱく質の質・量を高齢猫用に配慮
ラインナップによって具体的なサポートは異なりますが、主に上記のような取り組みが施されています。調査した腎臓サポート系の口コミ評価には、価格や入手しやすさに関する意見が多かったです。
ピュリナワンキャットフードの特徴






ピュリナワンキャットフードは、日本でも知名度が高く信頼性もあるブランドのひとつ。他キャットフードよりも優れている強みを多く有しています。ここではピュリナワンキャットフードの強みを紹介していきます。
大企業ネスレグループのキャットフードブランド
ピュリナワンキャットフードを開発販売しているのは、世界的大企業ネスレグループ。ネスレは、スイスに本社を置く世界有数の食品・飲料会社です。日本でも聞き馴染みがある有名ブランドもネスレグループが提供しています。
- スターバックスコーヒー
- ネスプレッソ
- ブライト
- キットカット
- ミロ
日本では主にコーヒーブランドのイメージが強いですが、幅広く事業展開。その中にはペットフードブランドも存在します。
同じくネスレグループ・ピュリナが提供しているキャットフードブランドとして、モンプチとフィリックスが挙げられます。どちらも日本での知名度が高いキャットフードです。

人口着色料・香料不使用
ピュリナワンのキャットフードには、人口着色料や香料が使用されていません。添加物の使用自体はペットフード安全法によって規制されているため、よほどのことがない限りは問題ありません。とはいえ、積極的な使用に懸念があるのも事実。
特に着色料・香料は猫にとって必要性が低い添加物であるため与えないに越したことはありません。そうした点でピュリナワンは安全性が高いキャットフードと言えるでしょう。


お試し方法が充実
- LINE公式アカウント友達登録で無料お試しセットを送料無料でプレゼント
- 少量のお試しパックを販売(ドラッグストア・ホームセンター・Amazonなどで販売)
ピュリナワンキャットフードはお試しセットが手軽に入手できるのも嬉しい長所です。主に利便性が高いお試し方法は上記となります。やはり手軽なのはLINE友達登録でのサンプル提供。送料無料で入手できるのも嬉しいところ。もらえる量はだいたい1日分程度ですが、それでも無料&制限なしは魅力です。
もう少し多めにほしい方は店頭やAmazonなどで販売しているお試しパックがオススメです。こちらは無料ではありませんが、数日分はあるため継続して食べ続けるか様子見しやすいです。

ラインナップが豊富
ピュリナワンはキャットフードのラインナップが豊富なところも特徴的。子猫・成猫・シニア猫用フードが用意されているのは当然として、以下のような機能性・こだわりに配慮したラインナップも用意されています。
- 避妊・去勢後
- 尿路の健康
- 毛玉・便臭
- 穀物不使用
ウェットフードのラインナップが豊富な点も強み。また、デンタルスナックも販売しているため様々なニーズに対応できます。
ミックスフィーディングがやりやすい

ピュリナワンキャットフードは、ミックスフィーディングに力を入れている点も評価できるポイントです。
ドライフード(カリカリ)とウェットフード(パウチや缶詰)を1日に両方与える給餌方法。ドライフードで栄養を確保しつつウェットフードで水分補給ができる強みがある。
ピュリナワンミックスフィーディング特設ページを用意している他、各種ウェットフードのパッケージや公式サイトのページに、ドライフードと併用するときの給餌量目安が紹介されています。パウチ1袋に対し、どれくらいのドライフードを猫に与えればいいのか分かりやすいのは助かります。
ミックスフィーディングに関しては、下記の記事でも詳しく解説しています。

ピュリナワンとロイヤルカナンの比較
ピュリナワン | ロイヤルカナン | |
---|---|---|
販売製品数 | 19 | 総合栄養食57 療法食45 |
ウェットフードの有無 | あり | あり |
療法食の有無 | なし | 消化器系疾患 食物アレルギー 除去食試験 回復期 皮膚疾患 腎疾患 肝疾患 尿路結石 体重管理・減量 |
世代別フードの有無 | あり | あり |
機能別フード | 避妊・去勢後 尿路の健康 毛玉・便臭 穀物不使用 体重 | 食欲にムラがある 妊娠・授乳中 高齢期ケア 毛玉 室内で生活している 歯垢・歯石 皮膚・被毛 避妊・去勢している 泌尿器への配慮 減量への配慮 |
品種別フード | なし | アメリカン ショートヘアー シャム ノルウェージャン フォレスト キャット ベンガル ラグドール メインクーン ブリティッシュショートヘアー |
グレインフリーフード | あり | なし |
価格帯 | 中価格帯 | 中~高価格帯 |
参考価格 | ピュリナワン 室内飼い猫用 インドアキャット1歳以上チキン 2kg 2,064円税込(Amazon) | ロイヤルカナン インドア 室内で生活する猫専用フード成猫用2kg 3,686円税込(Amazon) |
➡タップで表示
ピュリナワンとロイヤルカナンを上記表で比較しました。ざっくり概要をお伝えすると、商品ラインナップは圧倒的にロイヤルカナンの方が豊富。ピュリナワンでは取り揃えていない品種別フードや療法食もロイヤルカナンは製造しています。特にロイヤルカナンの療法食は、疾病治療を大きくサポートしたという報告もあるため獣医師からの信用度も高いです。
ただし、フードのお値段的にはロイヤルカナンの方がやや高めな傾向にあります。フードバリエーションが豊富すぎるあまり、どれを選べばいいか迷ってしまう方もいるでしょう。
どちらもグローバル展開しておりフード開発には多額の投資を費やしています。科学的根拠に基づいている信頼性・販売実績に関しては、どちらも優れているので飼い主さんの考え方や猫との相性で決めて問題ありません。
ピュリナワンがオススメな方
- コスパ重視
- ラインナップは少なくて選びやすい方がいい
- 総合栄養食がメイン
ロイヤルカナンがオススメな方
- 多少高くても品質重視
- ラインナップは豊富な方がいい
- 療法食を選ぶ必要がある
ピュリナワン猫のラインナップはどれがいい?

ピュリナワン猫のラインナップは年代別に選ぶのがオススメです。そのうえで猫の状態や飼い主さんが気にしているポイントに配慮したフードを選んであげましょう。
あくまで参考にはなりますが、下記にそれぞれのフードでおすすめなケースを解説します。
➡タップで表示
➡タップで表示
ピュリナワン猫餌の最安値
Amazon | 2,000円(税込み) |
楽天市場 | 2.950円(税込み) |
ヤフーショッピング | 2,792円(税込み) |
ペットゴー | 2,771円(税込み) |
価格は変動する可能性があります。
上記の表は、ピュリナワン 美味を求める成猫用 1歳以上 チキン 2kgの価格の比較です。税込み・送料込みの値段で比較しています。
単純な価格だけみるとAmazonが安いですが、値段の差は送料によって変わっているだけです。楽天市場やヤフーショッピング、ペットゴーは購入金額が一定以上になると送料無料になるため、まとめ買いするのであればどのECサイトを使っても値段の差がなくなります。
【Amazon限定】大容量4.4kg分包タイプ

ピュリナワンにはAmazon限定で大容量の4.4kg分包タイプが販売されています。その名の通り大容量でありながらも400g×11袋に小分けされているので保存が非常に楽。酸化も防ぎやすいため、フードの品質劣化対策にもなります。
当然Amazonであるため、自宅まで配送してくれるのも嬉しいところ。わざわざ大量のフードを持ち帰らずに済みます。
ピュリナワン猫はリニューアルで変わった

2022年3月に、ドライフードがリニューアルされました。大きく変わったポイントは以下の2つです。
- 健康免疫システムの導入
- ピュリナワン ターキーが廃盤
- パッケージデザイン変更
成猫用は今まで通り緑色のパッケージですが、子猫用がピンク色・シニア猫用が青色のパッケージとなりました。色で判断しやすくなったため、店頭で探すときに見つけやすくなっています。
健康免疫システムの導入
- オメガ3脂肪酸&オメガ6脂肪酸
:健全な皮膚を保ち、体の外側のバリア機能をサポート - ビタミンE&C
:抗酸化成分が免疫力をサポート - βグルカン
:腸に配慮し、体の内側のバリア機能をサポート
健康免疫システムとは、猫に配慮して体の内と外から免疫力を維持するために、3つの栄養素を配合。健康免疫システムを導入した商品は、全13種類あります。
ピュリナワンターキーが廃盤したのはなぜ?
リニューアルに伴って、ピュリナワン ターキーが廃盤となりました。代わりにチキンが発売された形です。廃盤の理由は明言されていませんが、原材料の高騰や食材自体の入手困難、健康免疫システム導入の関係などが考えられます。
Amazonではまだ買える

廃盤が決まったピュリナワンターキーですが、実はまだAmazonで購入できます。(2023年8月時点)
大容量4.4kg分包タイプの避妊・去勢した猫の体重ケアだけですが、ターキー味が大好きだった猫ちゃんにとってはもう一度食べられるチャンスです。
ピュリナワン猫餌の安全性

ピュリナワンの販売元であるネスレピュリナペットケアは、ピュリナワン以外にもモンプチやプロプランなどの販売も手掛けています。1985年からペットケア市場に参入しており販売実績は十分。
まとめ

ピュリナワンは、愛猫の健やかな生活をサポートする栄養バランスの取れた総合栄養食。栄養成分とコストのバランスが良いという口コミが多く見られたため、試してみてはいかがでしょうか。