【結論】
台所で猫に盗み食いさせたくなければ、物理的に猫が侵入できない環境づくりを施すことが有効です。
猫が台所に乗ってくる。多くの飼い主さんが悩む猫のイタズラです。気づいたら台所にいるし、怒ってもやめないため苦労されている飼い主さんは少なくありません。
とはいえ、台所には猫に危険なものがいっぱい。特に食べ物を盗み食いすることは中毒などを引き起こす危険性があるため、なんとしても阻止しなければなりません。
そこで今回は猫好き歴20年以上の筆者「たけのこ」が、猫の盗み食い対策について解説します。
ご自身の家庭向けにアレンジして取り入れてください
スポンサーリンク
猫の盗み食いを防ぐ台所対策
猫はちょっと目を離した隙に台所に忍び寄って、盗み食いをします。そんな猫の台所対策は非常にシンプル。物理的に台所へ侵入できなくするだけでOKです。これは決して、台所を使うなという訳ではありません。あくまでも、簡易的に隠したり、入りにくように仕切りを設けるだけです。これだけでも、かなり改善します。
実践例を踏まえて紹介します
①すだれで台所を隠す
まず、猫から台所を隠す方法として「すだれ」を紹介します。大きめの「すだれ」で台所を覆っておくだけです。すだれでジャンプの着地地点を隠すだけでも、猫は台所に上りにくくなります。
すだれは100均でも販売されているので入手しやすいです。楽天市場などを覗けば、質・耐久性が良い商品も販売しています。設置も紐などで固定するだけでOK。手軽に・安く・今日からできる方法です。
通気性もいいので、カビなどの心配も少ないです
②水切りラックでシンクに侵入させない
猫が「すだれ」を強行突破した場合、台所のシンクに居座る可能性が高いです。そこで重宝するのが、シンク用の水切りラックです。
シンク用の水切りラックは、猫の台所対策だけでなく、洗い物の水切り場としても機能します。台所のスペースを効率よく活用できるため。筆者も重宝しています。オススメは、くるくる巻けてサイズ調整できるタイプの商品。掃除するときは巻いて隅に置いておけるので扱いやすいです。
シンクは猫にとって絶好の隠れ家。静かで高い場所にあり身を隠しやすいため、猫が好みやすい場所です。しかし、食べ物のカスや包丁、食器など猫がケガや事故を起こしやすいものもある場所です。
③フタ付ダストホルダーがオススメ
生ゴミを台所で処理するとき、三角コーナーを使われる方も多いはず。生ごみの水切りも行えるので非常に便利なアイテムです。しかし、よくあるフタなしの三角コーナーだと、猫が簡単に生ゴミに接触できてしまいます。場合によっては危険なものを口にしてしまうこともあるでしょう。
そこで役立つのが、フタ付きダストホルダー。利便性・デザイン性・耐久性に優れているため筆者も愛用しております。普通の三角コーナー同様、生ゴミを「ポイっ」と捨てるだけでしっかり水切りされます。捨てるときもハンドルがついているので、イチイチ手を汚さなくて済みます。
ハートの取っ手がついているフタが、しっかりと臭い漏れを防ぐので猫を引き寄せにくいです。
④ゴミ箱は転倒しにくい蓋つきタイプがおすすめ
ゴミ箱も猫の盗み食い対策において重要なアイテム。ただ、通常のフタなしゴミ箱だと、ひっくり返して生ゴミを漁ってしまう恐れがあります。フタ付きタイプであっても、簡単に倒せる商品だと横になった拍子に中身が溢れてしまう懸念があります。
そうした不安を解消してくれるゴミ箱が「ペリカンガービー」です。安定性がバッチリで、フタはロック機能付き。横向きタイプのゴミ箱なので、猫が開けにくいタイプです。
筆者も愛用して2個使ってます
⑤徹底的に防ぎたい方は侵入防止扉を設置
絶対に猫をキッチンに入れたくない。そういう強い意志をお持ちの方には、キッチンの入り口に扉を設置することを推奨します。費用は高くつきますが、そのぶん猫が台所に近づくことが難しくなります。
台所に扉を設置するといっても、大工さんを呼んで工事する必要はありません。楽天やAmazonなどで販売されている猫の脱走防止扉であれば、突っ張り棒で設置でき工事も不要です。費用も数万程度で済むため、どうしても猫の台所対策がうまくいかない方は検討する余地はあるでしょう。
⑥根気強くダメと伝え続けることも大事
猫が台所に侵入するとき、根気強く猫にいけないことだと伝え続けることも重要な対策です。最後に根性論となって恐縮ですが、今回紹介した対策を導入しても力づくで突破しようとする猫はいます。場合によっては侵入を許してしまうこともあるでしょう。猫のイタズラ対策はそれほど難しいのです。
だからといって、諦めてしまうのはNG。台所に入り込もうとするたびに根気強くダメ!と叱って防いであげましょう。時間こそかかりますが、猫も学習してイタズラの程度が軽くなっていきます。
ただし、軽く叩く・怒鳴りつける行為は猫に恐怖心を与えるだけでしつけには繋がりません。淡々と静かに注意していきましょう。
猫のNGな食品類
- ネギ類
- チョコレート
- アルコール・お酒
- カフェイン飲料
- ブドウ
- モモ(種・茎・未成熟な実)
- サクランボ(種・茎・未成熟な実)
- ウメ(種・茎・未成熟な実)
- 貝類(特にアワビやサザエ)
- 生のイカ・タコ
- 生のエビ・カニ
- アボカド
- ホウレンソウ
- ドッグフード
当たり前の話ですが、猫と人間は身体の構造が異なります。そのため、食べれる食材も人間とは違います。猫用商品以外の食べ物を不用意に与えると、猫が危険な目に遭う恐れがあります。
上記は猫にNGな食べ物の一例。他にも猫に危険な食べ物はたくさんあります。
万が一のときは、必ず動物病院に相談する
- しばらく経ったけど変化がないからセーフ
- 何を食べたか分からないからいいかも
- なめる程度だったから大丈夫
万が一、猫が台所で盗み食いした場合は、動物病院に相談されることをオススメします。一見、何も起きてなさそうでも、時間経過で症状が出る恐れがある他、少量でも重篤化する懸念があります。
まとめ
猫は人間と体の構造が異なる動物。人間が食べられる食材でも、猫にとっては毒であるケースは少なくありません。ただ、肝心の猫が好奇心に負けて人間の食べ物を口にしてしまうケースも多いです。特にオスの子猫には注意が必要でしょう。
台所は、そんな猫の盗み食いが起きやすい場所。飼い主さんが対策を施すことが、事故を未然に防ぐことに繋がります。
これを機に猫の台所対策を見直しましょう