今戸神社は【招き猫発祥の地】恋愛成就のご利益やアクセスを含め解説

今戸神社

こんにちは!たけのこです。

みなさんは浅草に行ったら、どこを観光されますか?
浅草寺
仲見世通り
スカイツリー

多くの観光名所がございますが、

猫好きの方には今回ご紹介する「今戸神社」を訪れられることをオススメいたします。

今戸神社は招き猫の発祥地として知られ、境内のあちこちに猫の置物が設置されている珍しい神社です。

また恋愛成就・結婚したという口コミも見受けられます。

Twitter今戸神社結婚 検索

たけのこ
たけのこ
そのため今戸神社は素敵な出会いがほしい猫好きな女性に人気のスポットです

今回はそんな浅草の隠れた猫名所「今戸神社」について解説していきたいと思います。

・今戸神社がどんなところかわかる
・今戸神社の参拝客の傾向がわかる
・今戸神社へのアクセス方法がわかる
目次

今戸神社は招き猫発祥の地

今戸神社「今戸神社は招き猫発祥の地である」という説があります。

江戸時代、老婆が貧しさから飼っていた愛猫を手放したあと、その猫が老婆の夢に出て「自分の姿を模した人形を作ったらいいことある」と告げたそうです。今戸焼にして売ってみたところ評判になりよく売れたとのこと

上記が今戸神社は招き猫発祥の地であるとされる由縁です。

ただし、あくまでも説なので真偽のほどは定かではありません。

「招き猫発祥の候補地」ということもあり、境内には大量の招き猫が至る所で確認できます。

たけのこ
たけのこ
これでもか、というくらい招き猫が鎮座しております。

今戸神社の特徴

今戸神社は招き猫発祥の地以外にも多くの特徴があります。

たけのこ
たけのこ
どの特徴も今戸神社の人気ポイントとなります
1つずつ詳しく解説していきます

縁結びの名所

今戸神社今戸神社は縁結びの名所として有名です。

たけのこ
たけのこ
祀っているのが夫婦の神様であることからきています

御祭神の内の

イザナミノミコト
イザナギノミコト

この神様たちは日本の夫婦神であり、恋愛・結婚においてご利益があるとされています。

恋愛成就・良縁祈願の名所として多くの女性から人気を得ているようです。

2匹の招き猫の石像

今戸神社今戸神社本殿横には2体の招き猫の像があります。

この2匹の像は、なでて写真をスマホなどの待ち受けにすると願いや恋愛が成就するといわれております。

たけのこ
たけのこ
個人的な実例になりますが「たけのこ」に猫好きの恋人ができたときも、スマホの待ち受けはこの招き猫たちでした

参拝される多くの方がご利益を求めて、この招き猫たちを待ち受けにされています。

Twitter今戸神社待ち受け検索結果

沖田総司終焉の地

今戸神社今戸神社には新選組で有名な「沖田総司」が仮住まいしており、最期を迎えた場所とされています。

新選組がお好きな方はぜひ一度訪れてみてください。

たけのこ
たけのこ
ただし、あくまで数ある説のひとつとして捉えてください

ドラマのロケ地などでも有名

今戸神社今戸神社はドラマのロケ地としても有名です。

たけのこ
たけのこ
最近ですと「恋は続くよどこまでも」で話題になりました

「恋つづの聖地巡礼」として今戸神社を参拝されるファンの方も増えたようです。

また芸能人でも映画などのヒット祈願で訪れる方も多いようです。

たけのこ
たけのこ
北山宏光さん、多部未華子さん、佐藤健さん、宮崎あおいさんなどが参拝されているようです

ちなみに芸能人で猫好きな方はとても多いです。

詳しくはこちらの記事にて紹介しております。

たけのこ
たけのこ
お好きな芸能人が実は猫好きかもしれません
ぜひご覧ください
あわせて読みたい
猫好き芸能人22人男性女性別に紹介!実はあの有名人も?【2023年度】 はじめに 芸能人の画像は肖像権に配慮し掲載しておりません。その代わりGoogle画像検索のリンクを用意してあるので、そちらを活用してください。 周りに猫好きな人がい...

今戸神社の参拝客

今戸神社には、恋愛成就・良縁祈願を求めて多くの女性参拝者が訪れます。

おひとりでのんびり訪問されている方もいらっしゃれば、友達と一緒に来られていた方もいました。

たけのこ
たけのこ
男性の参拝客も多くはありませんが何人か見かけました

また、今戸神社は浅草駅から離れていることもあり参拝客が一度にたくさん訪れることが、あまりありません。

素敵な出会いがあるよう良縁祈願したい
人混みを避けて静かに参拝したい
猫好き

そんな方におすすめできます。

たけのこ
たけのこ
ひっそり静かに良縁祈願をされたい方には最適な神社となります

今戸神社へのアクセス

今戸神社は浅草の駅から少し離れた位置にあります。

歩いて少なくとも15分くらいはかかり、慣れていないと迷いやすくもあります。

たけのこ
たけのこ
そのおかげで人もあまり多くはないのですが、慣れていないと迷ってしまいます

ここでは迷わずスムーズにいけるよう今戸神社へのアクセス方法を解説します。

今戸神社
今戸神社

まずは都営浅草線「浅草駅」のA5出口を出て右に進みます。

今戸神社

東武浅草駅に着いたら向かって右側の道を進みます。

今戸神社

道中の高架線もまっすぐ進みます。

今戸神社
今戸神社

途中、スカイツリーがよく見える場所があります。

今戸神社

分かれ道はまっすぐ進みます。

画像では分かりにくくなっていますが、交番の右を通り抜ける形になります。

今戸神社

さらにその先へ進むと再度分かれ道になります。

今度は左手の道を進みます。

今戸神社

分かれ道を通過してから、しばらく歩くと今戸神社の入り口に到着します。

たけのこ
たけのこ
慣れないと時間がかかるうえ迷いやすいと思います

今戸神社は招き猫発祥の地 まとめ

今戸神社いかがだったでしょうか?

今回の内容をまとめると以下になります。

【今戸神社について まとめ】

① 今戸神社は招き猫発祥の地とされている
解説へ移動
② 今戸神社には恋愛成就のご利益や歴史的側面、ロケ地としても有名
解説へ移動
③ 今戸神社の参拝客は女性中心だが、男性参拝客もいる

解説へ移動
④ 今戸神社は駅から少し離れて初見は迷いやすい

解説へ移動 

今戸神社ではときどき、「ナミちゃん」という可愛い白猫が現れることがあります。

たけのこ
たけのこ
「たけのこ」は残念ながら会えませんでしたが、会えた方には良いことがあると話題になっています

Google画像検索 今戸神社ナミちゃん

今戸神社に参拝されたら探してみてはいかがでしょうか(※見つけてもあまり驚かせるような行動はしてはいけません)

猫好きで素敵な出会いが欲しい方は、ぜひ浅草に行ったとき今戸神社へ立ち寄ってみてください。

たけのこ
たけのこ
もしかしたら素敵な出会いが生まれる…かもしれません

このブログが少しでも多くの飼い主さんと猫たちの幸せにつながることを祈っております。

この記事を書いた猫

猫歴20年の「たけのこ」と申します!黒猫と一緒に生活中。好きな食べ物は「きのこの山」。【猫と飼い主の暮らしを‘‘ストレスフリー‘‘に!】そんな想いでブログ運営してます。ライター依頼受付中。【保有資格:ペット看護師/ペットセラピスト/ペットフード・マナー検定合格/管理栄養士/「上級心理カウンセラー」「JADP認定メンタル心理カウンセラー®」他】

目次