こんにちは!ペット看護師資格を持つ「たけのこ」です。

愛猫にプレミアムキャットフードを与えたいと思う一方で、何が「プレミアム」なのか分からない方も多いのではないでしょうか。

【保有資格・実績】
「猫飼育歴20年以上」「ペット看護師」「ペットセラピスト」「ペットフード/ペットマ ナー検定合格」 「WEBライター活動中」「管理栄養士」 「上級心理カウンセラー」「JADP認定メ ンタル心理カウンセラー®」
Twitterはコチラ: たけのこ@猫主夫
\ガツガツ!もぐもぐ/
プレミアムキャットフードとは
プレミアムキャットフードとは、高品質な原材料を使用した猫のご飯を指します。
原材料にこだわっているだけあり、猫の食い付きがいいという声が多く見受けられるフードとなります。
ここでは多くのプレミアムキャットフードの見られる特徴を4つ紹介します。
プレミアムキャットフード特徴①|ヒューマングレードの原材料
プレミアムキャットフードの多くは人間の食用としても適している品質であるヒューマングレードの原材料を使用します。
原材料の品質が高い分、販売価格も高くなりがちですし、そもそも人間と違う生き物である猫にヒューマングレードは本当に適しているかは微妙なところです。
とはいえ、人間視点で「これは絶対に粗悪」という原材料が使われることもないため、安心感を得ることはできます。
プレミアムキャットフード特徴②|全猫種・全年齢対応
プレミアムキャットフードは全猫種・全年齢に対応できるようにフード品質を調整している場合が多いです。
粒が小さい傾向にあるため、噛む力が弱い子猫や老猫でも食べやすくなっており、給餌量を調整することで栄養素も満たせるよう配慮されています。
しかし、体の機能が成長途中の子猫や疾病リスクが高まっている老猫には、それぞれライフステージに配慮した栄養バランス・形状のフードの方が好ましい場合があります。
全猫種・全年齢対応だからと言って、必ず最適なフードではありません。

プレミアムキャットフード特徴③|一部の添加物が不使用
プレミアムキャットフードには香料や着色料など、猫にとって必要性が低いとされる添加物が不使用となっている物が多いです。
キャットフードに使われる添加物は「ペットフード安全法」という法律によって、安全性が取り締まられています。
そのため流通しているペットフードには、猫に悪影響を及ぼさない程度の添加物が使用されていますが、猫と添加物の関係性については判明していない点もあります。
ただし、中には保存料も不使用としているプレミアムキャットフードもあります。
保存料を使用していないと、キャットフードの保存管理が難しくなってしまう点には注意しましょう。

プレミアムキャットフード特徴④|グレインフリー(穀物不使用)
「プレミアムキャットフードといえばグレインフリー(穀物不使用)!」と言いたくなるくらい、よく見かける特徴です。
その名の通り小麦やトウモロコシなど穀物をキャットフードの原材料に含んでいないということです。
理由としては、肉を食べて生きてきた猫に穀物は必要ではなく、逆に消化の負担になるのでは?という通説があったためです。
猫の中には穀物にアレルギー反応を示す子もいるため、グレインフリーは猫に優しく安心なフードとして扱われました。
ただ、穀物は猫の負担になるという説は最近の研究で否定されており、適切な量・加熱処理された穀物ならば猫でも問題なく消化することができることが判明しています。
アレルギーに関してもたしかに穀物に対しては安心ですが、牛や鳥、魚などにも猫はアレルギーを起こすことがあるため油断できません。

プレミアムキャットフード比較表
モグニャンキャットフード | カナガンキャットフード | カナガンデンタルキャットフード | ジャガー | GRANDS(グランツ) | |
カロリー(100gあたり) | 379.0lcal | 405.0kcal(チキン)
398.0kcal(サーモン) |
389.0kcal | 383.5kcal | 361.0kcal |
タンパク質 | 27.0% | 34.0% | 33.0% | 40.0% | 36.0% |
味の種類 | 白身魚 | チキン
サーモン |
チキン | チキン&サーモン | チキン サーモン |
原産国 | イギリス | イギリス | イギリス | イギリス | フランス |
原材料の品質 | ヒューマングレード | ヒューマングレード | ヒューマングレード | ヒューマングレード | 原材料の一部はヒューマングレードに該当しない |
着色料・香料 | 不使用 | 不使用 | 不使用 | 不使用 | 不使用 |
保存料 | 天然由来を使用 | 天然由来を使用 | 天然由来を使用 | 天然由来を使用 | 不使用 |
通常価格 | 税込4,356円 | 税込4,708円 | 税込5,456円 | 税込4,708円 | 税込4,950円 |
対応猫種・年齢 | 全猫種・全年齢対応 | 全猫種・全年齢対応 | 全猫種・全年齢対応 | 全猫種・全年齢対応 | 全猫種・全年齢対応 |
グレインフリー | グレインフリー | グレインフリー | グレインフリー | グレインフリー | グレインフリー |
独自の特徴 | ・高品質な白身魚65%以上使用
・原材料にこだわりクランベリーやサーモンオイル、西洋タンポポを配合 |
・肉・魚60%以上使用
・猫に必要なタウリンを配合 |
・特許取得成分を取得したプロデン・プラークオフ®配合
・おいしく食べるだけの猫ケアを実現 |
・動物性原材料80%以上
・スーパーフードであるアサイ、マルベリーを配合 |
・ペットフードの栄養基準であるFEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)、AAFCO(米国資料検査官協会)両方をクリアした総合栄養食
・プレバイオティクスに配慮 |
➡右にスライドできます
プレミアムキャットフードは世の中には数えきれないくらい存在します。
パッと見では、何がどう違うのか分からないことも多いため、代表的なプレミアムキャットフードの情報を上記の表にまとめました。

プレミアムキャットフードの注意点
プレミアムキャットフードを愛猫に与える際、理解しておきたい注意点も存在します。

プレミアムキャットフード注意①|シニア・子猫にはライフステージに合ったフードがオススメ
上記でも少し触れましたが、全猫種・全年齢対応のプレミアムキャットフードは、必ず最適という訳ではありません。
たとえば老猫の場合、体が衰えてきており腎臓など内臓の機能も低下し始めています。
そんな老猫に高たんぱく質であるプレミアムキャットフードは負担となってしまう恐れがあり、タンパク・リンの割合を調整したフードの方が好ましいです。
入院しているご老人に肉汁たっぷり&塩分多めの焼肉定食を食べさせることは、あまりないですよね。
食べれたとしても胸やけや胃もたれになりそうです。
猫にも年齢に合った食事の方が好ましい場合があります。
プレミアムキャットフード注意②|持病がある猫は療法食
飼い猫が動物病院で病気と診断された場合、獣医師の判断に応じて、プレミアムキャットフードから療法食へと切り替える必要があります。
飼い猫が持病を有してしまった場合は、プレミアムキャットフードより療法食を優先するべきです。

プレミアムキャットフード注意③|ランキング・評判は過信しない
ネット上にはキャットフードのランキングや評判が数多く存在しますが、あまり過信し過ぎないことが大切です。
ランキング情報の中には営利目的が優先されるあまり、紹介料が高い物ほど上位にランクインしやすい傾向にあります。
場合によっては過度に誇張された評価もあります。

プレミアムキャットフードとロイヤルカナンどっちがいい?
時折、プレミアムキャットフードとロイヤルカナンどちらにするべきかの論議を見かけます・
当サイトの考えとしては、猫に合うならどちらでもOKとなります。
ロイヤルカナンは世界的な販売実績と科学的根拠に基づいた信頼性が高いキャットフードです。
各ライフステージ対応食、療法食など幅広いラインナップのキャットフードを提供していることから以下のケースではロイヤルカナンの方が猫に合いやすいです。
・子猫
・老猫
・持病が診断された猫
・予防ケアを意識したい猫
とはいえ猫の好みは千差万別。中にはロイヤルカナンがお気に召さない子もいます。
健康な成猫に対してであれば、プレミアムキャットフードも有力候補です。

\驚きの食いつき!/
プレミアムキャットフードを購入するには
プレミアムキャットフードは市販のスーパーなどでは取り扱っていないことが多いです。
商品によってはオンライン通販限定で販売している物も存在します。
ここでは主なプレミアムキャットフードの購入方法について解説していきます。
プレミアムキャットフード購入①|公式サイト
大半のプレミアムキャットフードは公式サイトから注文することが可能です。
公式サイトからの注文であれば、〇%割引や購入特典、定期便配送などのメリットがあることも!
プレミアムキャットフード購入②|Amazon・楽天市場
Amazonや楽天も購入先として候補に挙げられます。
どちらも公式サイト購入で多く見受けられる〇%割引などの恩恵はないですが、お急ぎ便やポイント配布などの恩恵があります。
転売業者が取り扱っている可能性もあるので、購入は慎重に検討した方がよさそうです。

プレミアムキャットフード購入③|専門店
プレミアムキャットフードを専門に扱っているお店も存在します。
専門店とは言っても大多数が通販にてプレミアムキャットフードを販売しています。
Amazon・楽天市場と同じくオンラインでの購入が基本となりますが、普段見かけないマイナーなプレミアムキャットフードも取り扱っています。
ただし、知名度が低いキャットフードは、あまりオススメできません。
キャットフードのメーカー選びのポイントは下記の記事を参考にしてください。
プレミアムキャットフードのお試し方法
プレミアムキャットフードの購入を検討されている方は、初回量は少なめに購入されることをオススメします。
場合によっては猫のお気に召さなかった、アレルギーに該当したなどの理由で、購入したのに無駄になってしまう恐れがあります。
お試し方法としてオススメなのが、サンプルです。
プレミアムキャットフードの種類によっては、100円サンプルを配布していることもあります。

より詳しい解説は下記の記事を参考にしてください。
プレミアムキャットフードとは まとめ
今回の内容をまとめると以下になります。
・プレミアムキャットフードとは、原材料の品質にこだわったキャットフード。
・すべての猫に適している訳ではないが、原材料にこだわっているだけあって食いつきがいいという声が多い。
・原材料や添加物が心配な方にとっては有力な選択肢の一つ。
猫のご飯においては様々な意見が飛び交っており、共通して最適と言えるフードも存在していません。
プレミアムキャットフードもすべての年齢に適したフード設計であるとは言いづらく、価格が高い点も否めません。
その一方で原材料・添加物こだわっている点は安心感があり、猫の食い付きに関しても評判がいいです。

\しっぽふりふりさせて喜ぶおいしさ/