ねこにすと34展示写真を【最大限】楽しむ3つのコツ!パネルの一部もご紹介

ねこにすと34

こんにちは!たけのこです。

2021/5/7~5/16の間、横浜そごう店にて「ねこにすと34」が開催されております。

「ねこにすと34」では約850枚もの可愛い猫写真がパネル展示されており、観ているだけで日々の心の疲れを癒すことができます。

この記事をご覧いただいている方の中には

「ねこにすと」パネル展示かどんな雰囲気か知りたい
「ねこにすと」を楽しむためにあらかじめリサーチしておきたい
パネル応募するのに、どんな猫写真が展示されているのか参考を知りたい

といった方も多いと思います。

そんな方のために今回は

「ねこにすと34」のパネル展示をを最大限楽しむためのコツ
どんな猫写真が展示されているのか

上記についてご紹介していきます。

たけのこ
たけのこ
この記事を読み終えた後「ねこにすと」パネル展示をさらに楽しめるようになります。
・「ねこにすと34」についてわかる
・「ねこにすと34」でのパネル展示会をより楽しむコツが3つわかる
・「ねこにすと34」での展示パネルを一部、知ることができる
・「ねこにすと34」での守るべきルールがわかる
あわせて読みたい
403
目次

「ねこにすと」とは

ねこにすと34

「ねこにすと」とは猫好きのためのねこ写真展示イベントのことです。

有名百貨店などにインスタグラムで応募した猫の写真をパネル展示することができます。

たけのこ
たけのこ
写真展示以外にグッズ販売もあるので、猫好きさんにはたまらないイベントです

詳しいイベント概要は下記の記事で解説しております。

「ねこにすと」について気になっている方は、ぜひ参考にしてください。

あわせて読みたい
ねこにすと34が横浜そごうで開催!可愛い猫を満喫できるイベント内容を解説 こんにちは!たけのこです。 2021年5/7(金)~5/16(日)の期間中、そごう横浜店にて「ねこにすと34 らんどまーくねこ篇」が開催されます。 そんな方に向けて、今回は 「ね...

「ねこにすと34」展示会を楽しむための3つのコツ

「ねこにすと34」では約850枚もの猫写真が展示されております。

たけのこ
たけのこ
どのパネルも厳選された猫写真ですので可愛さに癒されること間違いなしです

ここでは、そんな「ねこにすと34」のパネル展示を、より楽しむための3つのコツについて解説していきます。

コツ① 投票シールでパネル猫を応援する

ねこにすと34まず1つ目は気に入ったパネル猫に「ねこにすとシール」を貼って投票してあげることです。

「ねこにすと」の写真展示には投票数によって順位を決めるランキングがあります。

多くの投票シールを集めたパネル猫には

ねこにすとのグッズモデルデビュー
インスタグラムでの紹介

といった特典が与えられます。

たけのこ
たけのこ
一目惚れした!応援したい!という猫がいたらぜひ、シールを貼って投票してあげてください

また「ねこにすとシール」を効率よくもらう方法もあります。

たくさんパネル猫たちに投票したいという方は下記の記事を参考に「ねこにすとシール」を集めてみてください。

あわせて読みたい
ねこにすとシールの活用法3選【効率良い集め方】も解説(ねこにすと34版) こんにちは!たけのこです。 横浜そごう店において「ねこにすと34」が開催されております。 「ねこにすと」に参加すると「ねこにすとシール」をもらう機会が何度かあり...

コツ② SNSでパネル猫をシェア

ねこにすと34

「ねこにすと」のパネル展示会場では、写真展示イベントにもかかわらず

写真撮影OK
SNS投稿OK

上記2つが許可されています。

またパネルにはインスタグラムのアカウントが記載されていることもあるので、その猫たちのSNSを応援することもできます。

もしパネルにお気に入りの子がいたらシェア&フォローしてあげてください。

たけのこ
たけのこ
シェア&フォローをキッカケに新しい猫好きの友達ができるかもしれません

コツ③ ねこ写真からヒントを得る

「ねこにすと34」には約850枚もの猫写真が展示されており、同じ写真は一枚もありません。

それほどの量の個性ある写真を眺めていると

あ!この猫グッズかわいい!うちの子に買ってあげたい
なるほど!こういう写真の撮り方もあるんだ
猫ってこんなポーズするのね!

など見方を変えるだけで、いまの猫との暮らしをよりよくするヒントを発見することができます。

たけのこ
たけのこ
ちなみに「たけのこ」は猫用の洋服や帽子などの可愛さに気付きました

正直、侮っておりましたが猫が洋服などを身につけると、また違った可愛さでした。

飼い猫のいつもと違ったかわいい姿、見てみたくないですか?
下記のように猫洋服はいろんな種類がありますので、気になる猫服がないかチェックしてみてください。

「ねこにすと34」では猫をオシャレ&可愛くする猫グッズも販売されており、ここでしか購入できない限定商品もございます。
下記の記事にて「ねこにすと34」の物販コーナーについて解説しております。
どんな猫グッズがあるの?
と気になる方にオススメの内容となっておりので、ぜひチェックしてみてください。
あわせて読みたい
ねこにすと34グッズ物販を解説!【厳選して購入した9つの猫グッズ】も紹介 こんにちは!たけのこです。 2021年5/7~5/16の期間、横浜そごう店にて「ねこにすと34」が開催されております。 「ねこにすと」のイベント内容には「グッズ物販」も含ま...

「ねこにすと34」展示写真を一部紹介

「ねこにすと」のパネル展示は写真のテーマによって分類されております。

たけのこ
たけのこ
テーマ分けされているので見やすく、どの猫たちも可愛らしい写真でした

ここでは、展示テーマと写真の一部をご紹介していきます。

寝っこ篇

ねこにすと34

「眠っている猫の写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
猫は「眠る子」が名前の由来といわれるくらい眠るのが大好きです

仔猫篇

ねこにすと34「小さい子猫の写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
子猫は何をしていても可愛い写真になります

初パネルねこ篇

ねこにすと34

「ねこにすと初参加の猫写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
ねこにすとデビューを果たした新人猫たちです

オシャレねこ篇

ねこにすと34

「猫用の服やアイテムでオシャレに着飾った猫の写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
「たけのこ」はオシャレ猫たちの写真で新しい猫の可愛さに気付きました

地元ねこ篇

ねこにすと34

「開催地に住んでいる猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
「ねこにすと34」では神奈川県の猫たちが対象です

ハチワレ猫篇

ねこにすと34

「柄がハチワレの猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
ハチワレとは、額から鼻筋を境に毛の色が変わり「八の字」に見える柄の猫たちのことです

さびねこ篇

ねこにすと34

「錆色模様の猫の写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
さびねことは、黒と茶色が混じった模様で錆色にみえる猫たちです

アメショー・スコティッシュ篇

ねこにすと34「アメリカンショートヘアーorスコティッシュフォールドの猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
アメショーやスコティッシュは人気の猫種で芸能人の方もよく飼われております
アメショーやスコティッシュを飼っている芸能人を知りたい

そんな方は下記の記事で猫好き有名人を22人ご紹介しております。

たけのこ
たけのこ
もしかしたら、みなさんの【一番お好きな芸能人さん】もいらっしゃるかもしれません。

芸能人がお好きな方は、ぜひご覧ください

あわせて読みたい
猫好き芸能人22人男性女性別に紹介!実はあの有名人も?【2023年度】 はじめに 芸能人の画像は肖像権に配慮し掲載しておりません。その代わりGoogle画像検索のリンクを用意してあるので、そちらを活用してください。 周りに猫好きな人がい...

奇跡の一枚de猫篇

ねこにすと34

「偶然撮影することができた猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
どれもよく撮れたな、という写真ばかり
中にはユニークな写真も

仲良し猫篇

ねこにすと34

「仲がよさそうに寄り添う猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
基本猫は単独を好みますが、そんな猫同士が仲良くしている光景にはステキなものを感じます

ねこにすとセレクション

ねこにすと34

「ねこにすとが選んだ猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
選ばれただけあって、どれも可愛いです

#ねこにすとで買ったよ篇

ねこにすと34

「ねこにすとで購入したグッズと一緒に撮影した猫たちの写真」がテーマです。

たけのこ
たけのこ
#ねこにすとで買ったよをつけてインスタ投稿&公式アカウントに引用された方にはプレゼントが贈られます

「ねこにすと」では写真展や物販以外にも、色んな企画が行われております。

こちらの記事で「ねこにすと34」で開催されている企画のことを解説しているので、ぜひ参考にしてください。

あなたの「ねこにすと」での思い出をより良くしてくれるかもしれません。

あわせて読みたい
ねこにすと34は展示物販だけじゃない!猫好きに【魅力的な】企画8つを解説 こんにちは!たけのこです。 2021年5/7~5/16の期間、横浜のそごうで「ねこにすと34」という猫イベントが開催されております。 もう、みなさん参加されたでしょうか? ...

「ねこにすと34」イベント内のルール

展示パネルなどに対して自由度が高い「ねこにすと」ですが、行ってはいけないことも勿論存在します。

たけのこ
たけのこ
ここでは「ねこにすと」の展示会場で守る必要があるルールについて解説していきます

ルールを守った撮影&SNS投稿を行う

「ねこにすと」のパネル展示会場は基本的に撮影及びSNS投稿はOKですが

他のお客さんの迷惑になる行為
三脚などを使用した写真撮影
写真をグッズに用いて販売するなど商用的に利用する

上記については禁止されているので注意しましょう。

たけのこ
たけのこ
あたりまえのことかもしれませんが、必ず守るようにしましょう

感染対策への協力は必須

「ねこにすと34」パネル展では、新型コロナウイルス感染対策のため、混雑時の入場制限を実施しております。

具体的には

パネル展の閲覧時間は55分間
5分間の換気を実施してから次の入場を開始する

という内容になります。

たけのこ
たけのこ
合わせて1時間ごとに来場者を入れ替える体制となります

ただし、55分間だけでも十分パネル展示を観て回れます。

円滑な運営のためにも感染対策には協力するようにしましょう。

ねこにすと34展示写真を最大限楽しむ3つのコツ まとめ

いかがだったでしょうか?

「ねこにすと」は全国各地で頻繁に猫写真展を開催しております。

もしかしたら、みなさんがお住まいの地域にある百貨店でも開催されるかもしれません。

ぜひ公式などの情報をチェックしてみてください。

「ねこにすと」って本当に楽しいの?

と思われている方には下記の記事がオススメです。

たけのこ
たけのこ
「たけのこ」が「ねこにすと34」に参加したときの正直な感想を紹介しておりますので参考にしてみてください
あわせて読みたい
ねこにすと34(横浜そごう)初参加!イベント感想を【失敗談含め】レビュー こんにちは!たけのこです。 2021年5/7~5/16の期間、神奈川県の横浜にて「ねこにすと34」が開催されます。 イベントに参加した感想を先に述べると 「ねこにすと34」は多...

このブログが少しでも多くの飼い主さんと猫たちの幸せにつながることを祈っております。

あわせて読みたい
403

この記事を書いた猫

猫歴20年の「たけのこ」と申します!黒猫と一緒に生活中。好きな食べ物は「きのこの山」。【猫と飼い主の暮らしを‘‘ストレスフリー‘‘に!】そんな想いでブログ運営してます。ライター依頼受付中。【保有資格:ペット看護師/ペットセラピスト/ペットフード・マナー検定合格/管理栄養士/「上級心理カウンセラー」「JADP認定メンタル心理カウンセラー®」他】

目次