モグニャン怪しいは勘違い!やばいのはネット情報!プレミアムキャットフードの嘘と本当を解説

こんにちは!ペット看護師資格を持つ「たけのこ」です。

たけのこ
たけのこ
今回は「モグニャンキャットフードは怪しい・やばいという噂」について解説していきます!


・モグニャンはやばいキャットフード。

・モグニャンはステマ疑惑が怪しい。

モグニャンを買った、あるいは検討していたけど上記のような噂を聞いて心配になった。

そんな方に、この記事の結論を述べます。

どちらも根拠や証拠がなく、モグニャンは怪しくない、やばくないキャットフードです。
今回はネットにはびこるモグニャンキャットフードの噂についてネコ型ブロガーである筆者「たけのこ」が、ぶっちゃけます。
たけのこ
たけのこ
ブロガーの「お前が言うな」というツッコミはなしの方向でお願いします

【保有資格・実績】
「猫飼育歴20年以上」「ペット看護師」「ペットセラピスト」「ペットフード/ペットマ ナー検定合格」 「WEBライター活動中」「管理栄養士」 「上級心理カウンセラー」「JADP認定メ ンタル心理カウンセラー®」「SEO検定3級」
Twitterはコチラ:
たけのこ@猫主夫

\もぐもぐ食べると評判のフード/

モグニャン公式サイト

目次

モグニャンキャットフードとは

モグニャンキャットフード成分口コミお試しやばい怪しい楽天Amazon

モグニャンとは、白身魚をベースに猫に必要な原材料を厳選したプレミアムキャットフードです。

猫の体に優しいフードというコンセプトで開発されており、着色料・香料が使用されていません。

また食いつきがいいと評判で、おいしそうにガツガツ!モグモグ食べているという口コミが多いのも特徴です。

モグニャンに関して詳しい解説は下記の記事をご覧ください。

モグニャンは怪しい?ステマ?

よく怪しい商品の話題になると「ステマ」と言う単語が出てきます。

ステマとは、ステルスマーケティングの略称で利害関係にあることを隠し、第三者のふりをして商品サービスを宣伝することです。

たとえばサービス提供側が発信者に宣伝商品のサンプルを提供したにもかかわらず「買ったということにして宣伝する」のはステマです。
要は消費者を騙そうとしているのが問題なのです

ではモグニャンはステマを行っているのか?

その答えは「モグニャンがステマを行っている事実は確認されていません。」

証拠がない以上、ステマをしているとはいえません。

モグニャンは長年に渡り国内のペットオーナーたちに提供され続け、何回も改良を繰り返している商品です。

ステマなどの不適切な行為で評判を釣り上げただけの商品ならば、ここまで長期的に支持されるとは考えにくいです。

モグニャンでやばいのはネットの情報

怪しくもやばくもないモグニャンですが、ネットの解説記事には消費者が勘違いしやすい表現・謳い文句が蔓延っています。

場合によっては営利目的を意識し過ぎて、誇大表現をしているサイトもチラホラ見かけます
ここでは注意すべきネット情報について解説します

情報①|モグニャンはヒューマングレードだからいい

ヒューマングレードとは、人間でも食べれる品質にある原材料を用いて製造された物を指し、モグニャンも該当します。

人間でも食べれると聞くと安心感が強く、高水準の原材料・製造工場で作られるフードが多いです。

ただし、ヒューマングレードが絶対、猫にも最適かと言うとそうとは限りません。

逆にキャットグレードなら、みなさん安心して食べられますか?

大半の方が「うーん…」と思われるのではないでしょうか。

猫と人間は体の構造、味の感じ方、食べる物すら異なります。

ヒューマングレードはたしかに原材料にこだわりがあって安心できますが、過剰に信仰する必要はありません。

たけのこ
たけのこ
モグニャンはヒューマングレード以外にも魅力的なポイントが多いフードです

情報②|モグニャンにもアレルギーはある

モグニャンは穀物不使用のグレインフリーなフードです。

そのため穀物アレルギーの猫ちゃんにも与えられるフードとなります。

サイトによっては表現を省略して「アレルギーの心配がない」と解説しているところもありますが、これは誤りです。

人間同様、猫にも複数のアレルギーの原因物質が存在し、穀物はあくまでもその内の一つに過ぎません。

猫のアレルギーは牛肉、鶏肉、魚などでも確認されています。

モグニャンに限らず、新しいフードを猫に与える際は必ず少量ずつ与えアレルギーの有無がないか確認しましょう。

情報③|グレインフリーだから猫に優しいは根拠ない

グレインフリー(穀物不使用)は猫の消化に優しいフードという表現が使用されることが多々あります。

これは完全肉食動物である猫は穀物の消化に長けていないため、体に負担をかけるからという理屈の上で解説されています。

問題なのが「猫は穀物の消化に長けていない」という説が最近の研究で否定され始めている点です。

世界的大手ペットフードメーカーである”ロイヤルカナン”や”ヒルズ”なども研究によって適切な加熱処理が施された穀物であれば猫も問題なく消化できると解説しています。

論点の中心である穀物を使用していない時点で、たしかに猫の体に優しいかもしれません。

ただ、グレインフリーだから猫に好ましいという説は根拠が乏しいので過度に期待しない方がいいです。

たけのこ
たけのこ
あくまで特徴の一つ程度に捉えましょう

情報④|子猫・老猫にはあまりオススメできない

モグニャンは猫のオールステージに対応しているキャットフードです。

たしかに子猫から老猫まで一貫して与え続けられるキャットフードは、飼い主さんの負担も少なく便利でしょう。

ただし、猫はライフステージによって食事で大事にすべきポイントが異なります。

子猫は成長していくにあたり必要な栄養素の種類が多く、未発達な内臓器官ではフードによって消化の負担が大きい猫もいます。

対して老猫においては、運動が減って太りやすく腎臓をはじめ体の各種機能が低下し始めるライフステージです。

たとえば人間の場合、ジューシーな肉汁が魅惑的なステーキを乳離れしたばかりの赤ちゃんや歯がガタガタな老人にはオススメしにくいですよね。

猫も同じでライフステージ・持病に合ったフード選びが重要です。

持病がある子に療法食を与える場合は、必ず獣医師の診断・指示の下を受けてから検討しましょう。

情報⑤|ネットのキャットフードランキングは嘘に近い

キャットフードにおいて、ネットのランキングは信用性が低いです。

完全に「嘘」という訳ではありませんが、ランキング確定要素に営利要因が含まれがちです。

異常なほどプレミアムキャットフードが上位にランクインしていることが多く、市販のピュリナやロイヤルカナンなどは低評価であることが多いです。

そもそも猫によって最適なキャットフードは異なります。

キャットフードのランキング自体、あまり意味がありませんよ

結論 モグニャンは猫に与えても大丈夫

ここまでモグニャンの勘違いしやすいネット情報について解説してきました。

モグニャン自体は怪しくもやばくもないフードです。

上記で解説した内容を知り、持病がなく健康な成猫であれば与えても問題ありません。

・すでにモグニャンを購入した!

・モグニャン買おうと思っていた!

そんな方は、ぜひ猫の食い付きがいいと評判のモグニャンを愛猫にプレゼントしてみてください。

ガツガツもぐもぐ食べると評判ですよ!

モグニャン購入するなら公式サイト一択

モグニャンは公式サイトもしくはAmazonで購入できます。

楽天でも時折、販売されますが一回り以上高価な上に販売元が公式でないため信頼性に欠けます。

またアマゾンの場合、販売は正式販売店である「株式会社レティシアン」ですが、公式サイトにある割引制度がありません。

たけのこ
たけのこ
要は公式サイト以外だとお値段高めになりがちだよ!という話です

\公式限定!最大20%OFF!!/

モグニャン公式サイト

愛猫の食欲をそそる香りと味わい!プレミアムキャットフード『モグニャン』

モグニャン怪しい?やばい?まとめ

今回の内容をまとめると以下になります。

・モグニャン自体は怪しくない

・ネット上のモグニャン情報には誇大表現が含まれがち。

・健康な成猫にオススメできるフード。

せっかく、お高いお値段のモグニャンを買ったのに、ネットでやばいフードと書かれている。

そんな方は安心してください。モグニャンは販売実績・販売元・評判口コミがしっかりしているキャットフードです。

ネットの情報は匿名性が高いことから良くも悪くも過剰な表現が用いられやすく、根拠もないことが多いです。
大事なのはネット情報に振り回されない基本知識です

下記の記事でネットに依存しない知識が得られる本を紹介しているので、併せて参考にしてください。

\安心プレミアムキャットフード/

この記事を書いた猫

猫歴20年の「たけのこ」と申します!黒猫と一緒に生活中。好きな食べ物は「きのこの山」。【猫と飼い主の暮らしを‘‘ストレスフリー‘‘に!】そんな想いでブログ運営してます。ライター依頼受付中。【保有資格:ペット看護師/ペットセラピスト/ペットフード・マナー検定合格/管理栄養士/「上級心理カウンセラー」「JADP認定メンタル心理カウンセラー®」他】

目次